株式会社セガ フェイブ
製品・サービス
株式会社セガ フェイブは、セガプライズ(アミューズメント専用景品)やキャラクターくじ「セガ ラッキーくじ」などの情報をお届けする公式サイト「セガプラザ」にて、「myFave」を2024年7月25日(木)より運用開始いたします。
プライズ・くじ・グッズ・UFOキャッチャー®の総合情報サイト「セガプラザ」
現在、様々なエンタテインメントのシーンにおいて、人と人とのデジタルとリアルを跨いだコミュニティ自体が、“推し活”という言葉に代表されるような日本を象徴するポップカルチャーとして独自の発展を遂げています。そこでセガプラザでは、“お気に入り(Fave)”の作品やキャラクター、アーティストなどのアイテム情報をまとめてチェックできる機能を導入いたします。また、自身で楽しむだけではなく、同じ“お気に入り(Fave)”を持つコミュニティに向けて共有しやすいシェア機能なども拡充いたします。
セガ フェイブは、皆さまの、楽しく活力のあるライフスタイルを応援いたします。時代のながれに歩みをあわせたコンテンツやサービスを提供することで、人と人のつながりがもたらす感動体験をお届けすることを目指します。
「セガプラザ」をより快適にご利用いただけるよう、既存の「お気に入り」機能を拡充し「myFave」としてリニューアルいたします。
お好きな作品タイトルに関連する新着アイテムの情報が表示される「新着アイテム情報」や、お気に入り登録したアイテムをカレンダー形式で表示する「お気に入りカレンダー」機能を追加しました。いままで以上に利便性を向上し、ユーザーひとりひとりに合わせた情報を提供することが可能になります。
さらに、発信の場となる「myFave シェア/ myFave コメント」やお気に入り数に応じた「myFave ランキング」などにより情報発信や話題を提供することでファン同士のコミュニティをサポートいたします。
従来のハートマークによる「お気に入り」に加え、気になるアイテムを別途登録できるようになります。
作品タイトルやアーティストを♥(スキ)で「お気に入り」すると「新着アイテム情報」が、プライズアイテムを♥(スキ)で「お気に入り」すると「取扱店舗情報」が確認できます。
お気に入り登録したアイテムの登場・発売日をカレンダー形式で確認できます。
お気に入りアイテムについてコメントを投稿でき、他の方のコメントを見ることもできます。
さらに、「myFave」を利用したユーザーがお気に入り登録したプライズアイテムをランキング形式で発表します。
プライズ・くじ・グッズ・UFOキャッチャー®の総合情報サイト「セガプラザ」