株式会社セガ -【SEGA CORPORATION】

JUNIOR EMPLOYEE

若手社員インタビュー

プランナー 髙島

多様なジャンルの知見を持つ自由な風土で、新たなゲーム開発に挑戦

大学でコミュニケーション学を研究し、サークルは学園祭実行委員会に所属。イベントを企画して多くの人に楽しんでもらうことにやりがいを感じ、自分が考えて作ったものが世に出る仕事をしたいとプランナー職を志望していました。セガはコンシューマ、スマホ、アーケードといった多様なプラットフォームのゲームや玩具など幅広い分野の開発力があることに興味を持ち、インターンに参加。プランナー職の方々が皆個性的で面白く、自分が作ったコンテンツについて誇りをもって楽しそうに話していたのを見て、「この人たちとなら色々なことに挑戦できそう」と入社を決めました。

多くのクリエイターとゲームを一から生み出すダイナミズム

入社以来、ゲームプランナーとして『龍が如く』シリーズのバトルパートの企画を担当しています。バトルのコンセプトから、戦うステージ、敵キャラクターの設定や、台本、演出の方向性を考え、企画書にまとめてデザイナー、プログラマなどと相談しながら制作します。企画したものが多くのクリエイターの手を経てゲームに仕上がり、実際に動いているところをみると達成感が感じられます。1年目からコンテンツを任され、自分が作ったものがゲームの中で動いているところを初めてみたときには本当に感動したことを覚えています。

最近ではゲームタイトルが世に出ると、実況動画やSNSなどを通じてユーザーの方々がプレイしているのをリアルにみられるようになりました。私も自分が関わったゲームの実況動画をチェックし、ユーザーが楽しそうに遊んでいるのをみると「プランナー職になってよかった!」と心から思います。

多様性と挑戦を後押しする社風がセガの強み

セガの強みは多彩なジャンルのゲームコンテンツを開発していること。私はコンシューマのコマンドRPGゲームを作るチームに所属していますが、チーム内には、コンシューマだけに限らず、アーケードゲームやスマートフォンゲームなどの制作経験がある社員たちもいて、それぞれの経験を活かしてゲームを企画しています。そのアイデアに刺激を受けて、別のプランナーが面白いアイデアを出したりしていて、そういった企画の生まれ方は多彩なジャンルを開発している会社ならではの強みだと思います。100人社員がいたとして、100人とも特長が異なるのがセガ。一人ひとりの個性を認め、どんな仕事であればその人の個性が活きるかを考え、仕事を任せる風土があるので、熱意があればのびのびと働ける会社だと思います。向いているかどうか悩んでいる方には、ぜひ挑戦していただきたいです。

企画力も制作進行力もまだまだ未熟ですが、目の前のプロジェクトを一つひとつこなしてスキルを高め、一人前のプランナーに成長していきたいと思います。これから先、XR(クロスリアリティ)をはじめとする、現実世界と仮想世界を融合させた新しいデバイスが次々と生まれ、私たちの生活にもなじんでいくでしょう。そこにどんな面白い遊びや体験を入れ込めるかが、これからのゲームプランナーの腕の見せどころだと考えています。その分野で、誰も見たことがない刺激的なゲームコンテンツを生み出すクリエイターになることが目標です。セガにはその挑戦を後押し、実現できる開発力があると思っています。


※当インタビューは入社3年時に取材した内容となります。

SCHEDULE

10:00 始業。連絡をチェックしたり、1日のタスクを整理したりします。

10:30 企画メンバーで朝のミーティング。進捗報告や相談を行います。

11:00 実装確認。実装された担当コンテンツを実際にプレイしながら、修正点と改善点を考えます。

12:30 同僚と一緒にランチ。

13:30 実装確認。実装された担当コンテンツを実際にプレイしながら、修正点と改善点を考えます。

16:00 実装のミーティング。実装の課題や問題点を関係者と話し合い、これからの実装について決めていきます。

17:00 仕様の修正相談。プログラマ、デザイナーと修正方法を相談しながら進めます。

19:00 退社。同僚や友達と夜ご飯に行くことが多いです。